ムービーメーカーで字幕テロップを2つ以上複数重ねて入れる方法について

解説した動画です。

レビュー:★★★☆

 

《ここがオススメ》

・Windowsムービーメーカーで2つ以上の複数の字幕、テロップを

時間差で重ねて入れるやり方がわかるのでオススメ!

 

・字幕、テロップの表示時間の設定や、色、フォント、輪郭などの変更方法、

アニメーションのつけ方についても詳しく解説しているのでオススメ!

 

《この動画の要約》

・Windowsムービーメーカーで字幕を2つ以上重ねる方法。

 

【1つ目の字幕を入れる方法】

・Windowsムービーメーカーを起動し、

字幕を入れたい画像を読み込む。

 

・ホームタブの「キャプション」をクリックすると、

左側のプレビュー画面にテキストボックスが出てくるので、

字幕で流したい文字を入力する。

 

・フォーマットタブの「輪郭のサイズ」や「輪郭の色」で

字幕の文字に輪郭を付けることができる。

・プレビュー画面の再生ボタンを押して、

字幕入力後の動画を確認。

 

・確認して問題なければ、字幕の入った画面を保存する。

ホームタブの「スナップショット」をクリックし、

デスクトップへ保存する。

 

・プレビュー画面の右側に、画像クリップが2つある。

字幕を入れる前の画像は必要ないので削除する。

削除する画像の上で右クリック→削除。

字幕の入った画像クリップだけが残る。

 

・字幕の表示時間を調節する。

編集タブの「再生時間」で表示したい時間を選択。

 

【2つ目の字幕を重ねる方法】

・スナップショットで保存した1つ目の字幕を入れた画像に、

2つ目の字幕を重ねて入れる方法。

 

・ホームタブの「キャプション」をクリックすると

スナップショットの画像にテキストボックスが出てくる。

2つ目の字幕で流したい文字を入力する。

・文字の書体、サイズ、色、輪郭などを好きなものに変更する。

 

・プレビュー画面で字幕が重なった状態を確認できるので、

2つ目の字幕の位置を動かして調整する。

 

・後から重ねる2つ目の字幕を流したい時間を調整。

プレビュー画面右の画像クリップ下に、

2つ目の字幕が表示されているので、

流し始めたい位置に移動する。

 

【字幕にアニメーションをつける方法】

・2つ目の字幕にアニメーションをつける。

・プレビュー画面右にある画像クリップの、

2つ目の字幕の先頭に、黒いバーを動かして合わせる。

・フォーマットタブの「特殊効果」からスピンインなど、

好きな効果を選び、プレビュー画面で再生して確認。

 

・スナップショットで保存した1つ目の字幕にも、

アニメーションをつける。

・画像クリップの先頭に黒いバーを持ってきて、

アニメーションタブの「切り替え効果」から、

クロスフェードなど好きな効果を選ぶ。

 

・アニメーションの種類を増やして動きを出したい時には、

2枚の画像クリップを用意して、

画像と画像の切り替えにアニメーションを入れると良い。

 

・新しい画像ファイルをドラッグしてムービーメーカーに追加。

・字幕を入れた画像クリップの右に、

新しく追加した画像クリップが並ぶので、

新しい方を先に再生したいなら、画像クリップを前に動かす。

 

・字幕を入れた画像クリップをクリックし、

アニメーションタブの「切り替え効果」から、

スピンやモザイクなど好きな効果を入れる。

 

・新しい画像の再生時間を編集タブで入れる。

1秒以上で設定しないと効果が上手く出ないので注意。

・プレビュー画面で再生して良ければ完成。

 

《一言》

Windowsムービーメーカーでも簡単に短時間で、

字幕テロップを2つ以上重ねて入れることができます。

複数の字幕テロップにアニメーション効果や色などを付けることで、

より品質の高い面白い動画を作れます。

 

YouTube動画のオープニングに、

ムービーメーカーで作成した字幕テロップの重ね技を使うと、

視聴者の興味を引き、動画を長く再生してくれる可能性が増え、

再生回数やチャンネル登録者数の増加に繋がります。

 

ムービーメーカーの字幕テロップ複数重ねる方法で、

人気ユーチューバーにも負けない高品質な動画を作り、

YouTube収入を増やしましょう。