m_41803d11

朝起きて、YouTubeのアカウントを開こうとするが、開けない・・・

「え?」

ここで感じるショックな瞬間。

 

突然のYouTubeアカウント停止の瞬間です。

 

もうこうなるとアカウントの復活はほとんど絶望的です。

 

そこで新しいアカウントを作るのですが、

気をつけるべきポイントがあります。

 

こんなメールがメルマガ読者様から来ました。

 

~前略~

kenさん突然ですが、

アカウント停止になってYouTubeが開きません。
新しくアカウントを作るにはどうしたらいいんでしょうか?

 

以上

 

YouTubeに復活の申請

YouTubeアカウントがYouTube側のミスなどで

誤って削除されたケースでは

復活することも可能です。

 

こちらから復活申請を行います。

例えば、自分は著作権違反もコミュニティ違反も犯していないが

通報がたくさんあった場合などは

YouTubeがチャンネルを削除するケースもあります。

 

また、裏情報ですが、YouTubeはたまに

機械的にYouTubeアカントを削除するケースがあるようです。

 

そういった場合は上記のフォームに入力して

復活申請した場合は復活できるケースもあります。

 

ただし、復活できるケースは少ないので

あまり期待はしないほうが良いかもしれません。

 

新しいアカウントを作成する

自分の動画に著作権違反など、

なにかやましいことに心当たりがある場合は

潔く新しいアカウントを作ったほうが早いですね(^_^;)

 

それでは新しくアカウントを作る方法を解説します。

 

まずYouTubeアカウントを削除されると、

原則として新しいアカウントを作ることはできません。

 

YouTubeのヘルプを見てみると

SnapCrab_NoName_2015-7-28_4-4-47_No-00

 

アカウントを停止されたユーザーは、他の YouTube のアカウントへのアクセス、

新しいアカウントの所有や作成を禁止されます。」

と書かれていますね。

 

ですから普通にアカウントを新しく作っても、

新しいアカウントはすぐに削除されてしまいます。

 

そこで私の経験上、これを回避する方法を解説しますね。

 

1.削除されてから時間をあける

アカウントを削除されてすぐに新しいアカウントを作ると

削除される確率が高いです。

 

2~3日は放置して、それからアカウントを作るようにしましょう。

 

2.IPを変える

この作業はしなくても大丈夫なのですが、

念のためにPCのIPを変えた方が良いでしょう。

 

PCのIPを変えるにはモデムの電源を抜いて、

ルーターを再起動させます。

SnapCrab_NoName_2015-7-28_4-12-16_No-00

ルーターの再起動の仕方は機種によって違うので

各自ネットで調べてみてくださいね。

 

ルーターの再起動をパソコン側からしないとIPが変わりませんので

注意してください

 

3.違うブラウザで新しいアカウントを作る

これが一番大事なことです。

 

1と2の作業はしなくても、これだけは必須ですよ。

 

新しいアカウントを作る際には、

「普段YouTubeを使っているブラウザと違うブラウザで新しいアカウントを作る」

ということを徹底してください。

 

インターネットで個人を特定する場合、IPやクッキーなどもありますが

web指紋という方法もあります。

Webブラウザの「指紋」でユーザー特定

 

私の推測ですが、どうやらYouTubeはこれをつかって

同一人物かどうか判断しているようです。

 

これはブラウザを違う物を使うだけで回避できます。

あなたが普段使っているブラウザがクロームなら

IEやFireFoxを使うなどしてみてくださいね。

 

以上の設定をしてからこちらのサイトから新しいアカウントを作ります。

 

Google アカウントの作成

 

SnapCrab_NoName_2015-7-28_4-23-1_No-00

 

あとは必要事項を入力していけば新しいアカウントが作れます。

 

なお、新しいアカウントを作る際には電話認証が必要です。

 

電話認証についてはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

YouTubeのアカウントを大量に作る裏技!電話認証の回避はこれでOK

 

YouTubeアカウントが停止される主な理由

1.著作権違反

YouTubeアカウントが停止される理由で

一番多いのが著作権違反ですね。

 

著作権違反は6ヶ月の間に3回繰り返すと

チャンネルが削除されていまいます。

 

ですから、著作権違反2回すると黄色信号です。

あと1回やっちゃうとチャンネルが削除されてしまいますので、

違反が2つになったら

「削除される可能性のある動画は予め自分で削除しておく」

「6ヶ月間は新規に動画をアップしない」

ようにしましょう。

 

ちなみに別のチャンネルの違反はカウントされないので

黄色信号になったら、別のチャンネルを新しく作って

ほとぼりが覚めるまで待つほうが賢明です。

 

例えば、A,B,Cと3つチャンネルがあって

A 違反1回

B 違反2回

C 違反1回

と全てのアカウントの違反数の合計が3を越しても

1つのチャンネルが3回を越していなければセーフです。

 

ちなみに私は念のため、1回違反をすると

次のチャンネルに移っていますよ。

 

2.コミュニティガイド違反

YouTubeでは、アダルトや暴力などの動画は

認められていません。

アダルト系の動画はアクセスが伸びるので

ついつい手を出したくなるのですが

危険なのでやめましょうね(^_^;)

 

3.長期間運用していないアカウント

・6 か月以上、サイトにログインしていない
・動画コンテンツを一度もアップロードしていない
・動画やチャンネルを積極的に閲覧したり、コメントしたりしていない

 

このようなアカウントは、削除されることがあります。

アカウントを作ったら、たまにはログインするとか

動画をアップするなどの作業を行いましょう。

 

4.通報

YouTubeを見ていると、明らかにテレビ動画をアップしているのに

削除されていない動画ってありますよね。

 

実は削除されるかどうかの一番のポイントは

「著作権」でも「コミュニティガイドライン違反」でもないんです。

 

一番のポイントは「通報」なんです。

 

著作権違反をしていても、誰も通報しなければ

その動画はYouTubeに存在し続けます。

 

YouTubeの著作権については

YouTube ニュースのコピペ動画は著作権は大丈夫ですか?

を参考にしてみてくださいね。

 

アドセンスは大丈夫なの?

YouTubeアカウントが削除されて気になるのが

アドセンスアカウントは大丈夫なの?

といことですね。

 

この場合3つのケースがあります。

 

1.違反が軽微な場合

2.違反が少し重い場合

3.違反が重度の場合

 

これによってアドセンスの状態が変わってきます。

 

1.違反が軽微な場合

著作権違反の画像を使って削除されたり

YouTubeチャンネルが削除された回数が少ない場合

(初犯の場合など)はアドセンスが大丈夫なケースがあります。

 

複数のチャンネルを持っているけど、

1つのチャンネルだけが削除されて

他のチャンネルは削除されていない

 

こういった場合は、アドセンスは大丈夫です。

今後はペナルティを喰らわないように

慎重にチャンネル運営を続けていきましょう。

 

2.違反が少し重い場合

テレビ動画を引用したり、アダルト動画を作成したり

何度も著作権違反を繰り返していると

YouTube側に目をつけられます。

 

複数のチャンネルを運営していて

1つのチャンネルが削除されて

他のチャンネルも連鎖で削除された場合は

注意が必要です。

 

こうなると「アドセンスに傷がついた状態」

になります。

 

アドセンスアカウント自体はまだ生きているのですが

他のチャンネルを傷の付いたアドセンスに紐付けると

違反をしていないチャンネルなのに削除されてしまいます。

 

こうなると、アドセンスアカウントは生きていても

もうこのアドセンスアカウントは使い物になりません。

 

しばらく期間をあければ復活することもありますが

新しくアカウントを再取得したほうが良いでしょう。

 

アドセンスのアカウントはYouTubeを使って作ると

比較的簡単に作れますから、新しく作りましょう。

YouTubeの動画でアドセンスを申請する方法

 

3.違反が重度の場合

全世界ブロックの設定がされている動画を

何度もパクったり

児童ポ○ノなどの重度の違反を行うと

YouTubeアカウントだけでなく、アドセンスアカウントも

一発で削除されてしまいます。

全世界ブロックの動画を1~2回パクっても

何も変化が起きないので

「削除すれば大丈夫だろう」

なんて軽い気持ちでいると大変なことになりますよ(^_^;)

 

まとめ

YouTubeで「どんな動画が削除されるのか」を知らずに

自己流でやるとすごく効率が悪いです。

 

YouTubeアカウントを復活させたり、新しく作ったり

アドセンスアカウントを再取得したり

本当に時間がかかります。

 

私なんか、50個以上のチャンネルを削除されましたから

その精神的なショックもよくわかります。

 

おかげで今では、

「どんな動画をアップすればヤバイ」か

「どうやれば著作権の網の目をくぐれるか」など

わかるようになりました。

 

よろしければ、あなたも私の主催するウェブセミナーに参加したり

メルマガに登録してYouTubeアフィリの知識を増やしていって

がっちり稼いでくださいね(*^^*)